2025/07/09 13:10

随時出荷しております♪

暑い毎日が続いております。日中は暑すぎなので朝早くに採って日中に出荷準備してます。

2025/06/30 12:43

先陣をきって「くるめメロン」🍈‼️

予約を頂いた皆様お待たせ致しました!まずは三浦半島特産の希少品種「くるめメロン」の収穫が始まりました。明日以降順次発送を開始しますので今暫くお待ちください🙇今週末にはピノガール、大玉スイカも始まり...

2025/06/12 09:59

2025予約開始🍉🍈‼️ とお知らせ📡

ご無沙汰してます。とりあえず忙しい…。自分が蒔いた種だから仕方がないのだが、それぞれの管理作業が怒涛のように次々とやってくる😅昨日6/11に2025年度のスイカ、メロンの予約を開始させて頂きました。収穫は7...

2025/03/24 23:58

ついに情報解禁📦‼️

構想から約2年。ついに形になりました!市場関係者や小売店から高い評価を得ている三浦半島の春キャベツ。今や高級野菜?となったキャベツの中でもこの時期しか手に入らない貴重な春キャベツを日本屈指の大産地三...

2024/07/21 22:15

幸せの黄色いスイカなんつって

【金色羅皇】という名前の黄色いスイカ。昨年に引き続き、今年も。届いた相手が包丁入れたら黄色いスイカが出てきたら驚く?んじゃないだろうか?黄色ってなんだか幸せな色のイメージ。幸運が届くといいですね。...

2024/07/11 19:22

大玉、中玉すいか販売再開!🍉

大変お待たせいたしました!販売体制整いましたので販売再開させていただきます。残り少ない夏。数にも限りがございますのでこの夏分、たっぷり楽しんでいただけましたら幸いです。どうぞ宜しくお願いします🍉

2024/07/10 23:16

ご注文の一時停止について

現在オンラインは小玉すいか(ピノガール)を除き、ご予約優先でのご案内、ご注文数確認もあり注文を一時停止しております。スタッフ少数精鋭、数に限りがあるためご協力のほどよろしくお願いいたします。お問い合...

2024/07/03 21:04

収穫開始に伴い🍉📦

久しぶりの投稿です。2024年大玉スイカの収穫が始まります🍉。ウチの収穫を待つように連日の雨風が収まってきましたね。スイカは砂漠原産の植物なので基本的に雨は必要がないのです☀️このまま夏空が続くといいな...

2024/06/07 22:24

令和6年スイカ販売予約開始‼️

お久しぶりです。一年近く更新せずに放置状態でした😅早速本題ですが、令和6年夏へのカウントダウンです!本日スイカの予約を開始致します🍉📦画像にあるのは小玉スイカの革命児ピノガール👧🍉今月に入りお問い合...

2023/09/19 00:00

秋冬野菜栽培進んでます🥬🍠

暑さ寒さも彼岸まで今年の記録的な暑さは本当に彼岸までで終わるのか。何十年も外で仕事してきましたが、大げさじゃなく今年の夏は1番暑かった🥵その恩恵というのか、スイカの方は最後まで大変好評頂きました。毎...

2023/07/24 22:47

神奈川県公式YouTube📺❗️

スイカの収穫も佳境を迎えてますが、神奈川県庁公式YouTubeにて紹介して頂きました!時間が有り余ってたら「三戸浜田中農園」と検索すると薄笑いしたおじさんが出てきます😏自分を観るのは恥ずかしいので良かった...

2023/07/15 10:37

折り返し🍉❗️

梅雨らしい☔️も無く、三浦半島は連日うだるような暑さが続いてます。当農園のスイカは収穫のピークの真っ只中。毎日こんな光景です。スイカには夏バテを防止するカリウムが豊富で、更にベータカロテンという美容...

2023/07/09 23:17

収穫始まってます🍉!

2023年度のスイカ始まりました🍉今年は例年以上に予約枠を増やした結果、早い段階で沢山の方々から注文を頂きました!只今順次発送を行なっています。まだ到着されていない方、今暫くお待ち下さい🙇まもなくクロ...

2023/05/31 21:48

2023年度スイカの予約開始日時について🍉

巷では梅雨入りの便りで毎日どんよりした空模様が続いてますね🌧️明日6月1日の予約開始を予定していましたが、PCの不具合により7日に変更させて頂きます🙏予約開始前から多数のお問い合わせ頂いてるにも関わらず直...

2023/05/26 00:16

コンパニオンプランツ🌱

夏ネギ植えました🌱って何これどういう状況?と思った方これはコンパニオンプランツといって近くで栽培すると相性が良い組み合わせの事を言います有名なのはトマトの横にバジルやとうもろこしの隣に枝豆などがあ...